Quality Control Policy 品質管理ポリシー
ヴィノラックでは、ワインの品質を守るため、3つのことを重視しています。
- 〈品質管理3要素〉
- 1. 保管環境
- 2. 梱包と配送
- 3. ワインの品質に対する責任
1. 保管環境

ワイン屋を開くにあたって、
もっとも頭を悩ませたのがワインの保管環境でした。
ワインは生鮮食品と同じ、品質が変化する飲み物です。
保管環境によって良くもなれば、悪くもなる。
大のワイン好きである店長としては、我が子(ワイン)を自分の手元に置いておきたい気持ちでいっぱいでしたが、個人店レベルの小さなお店では、よほど設備がしっかりしていないと外気温に影響されてしまいます。
だから、お客様のことを第一に考えて、ワイン保管のプロに任せることにしました。
わたしがワインインポーター(輸入商社)のバイヤーだった頃から懇意にしていた、ワイン専用の倉庫です。
温度は一年を通して一定に保たれ、ワインの保管に最適な摂氏16度から18度の範囲に収まっています。
2. 梱包と配送

ワインの品質にとって何よりも大切なのが、
お客様のもとに届くまでに「破損しないこと」です。
瓶が割れてしまっては、飲むこともかないませんから。
ヴィノラックでは、ワイン輸送のために特注した
オリジナルのダンボール箱を使用しています。
さらにワイン1本ずつに気泡緩衝材(ぷちぷち)を巻いて、
強い衝撃にも備えます。
また全ての配送は、通常・クール問わず、ヤマト運輸株式会社に委託しています。
3. ワインの品質に対する責任
ワインの造り手たちの努力と想いとは裏腹に、ワインはとてもデリケートで、品質を損なうリスクがある飲み物です。
商品間違いや著しい汚れ・破損等を除いて、基本的にワインの返品・交換は受け付けておりませんが、
下記の場合に限り、返品・良品交換のご相談を受け付けております。
<ワインの状態> |
|
---|---|
<条件> |
|
品質が劣化してしまったワインの現物は、ワイナリーにとっても貴重な品質改善の材料となります。
「おかしいな?」と思ったら、まずはご連絡いただければ幸いです。
ご連絡先
株式会社ワインクレディブル